台風の影響を考えるのもマネジャーの仕事です…

スポンサーリンク





デイサービス管理者の阿部(@yousuke0228)です。

昨日今日で関東や東北の介護施設のマネジャーは台風対応に奔走されていると思います。

最近は自然災害の問題もかなり悩ましいですね。

 

台風の影響を考えるのもマネジャーの仕事

台風の日も出勤しなければならない介護業界スタッフは多いですよね。

IT業界のような、悪天候だから在宅勤務に切り替えましょう!が羨ましい昨今(笑)

もちろん介護の仕事はめちゃくちゃ大事で特に重度の利用者さんの枠に穴を空けることはできません。

でもだからと言って介護スタッフは台風だろうが槍が降ろうが這いつくばってでも出勤しなければならないのでしょうか?

 

そんなことを決めるのもマネジャーの役割ですよね…。

やっぱりなかなかタフな仕事。

 

台風が来る前にやれることは結構ある

でも今回のようにこれから台風が来るよーと言われている状況であれば、

  • 自分だけで抱え込むべきなのか?
  • 事前にご家族やキーパーソンの方に協力いただけないか?
  • ケアマネさんたちにも協力してもらうことはできないか?

などなど協力できる人や数を増やしておくということが妥当かと思います。

天候の具合は当日を迎えないとわかりません。

まずはどのあたりが危なそうかという部分だけは予測しておく必要があります。

デイサービスであれば

  • そもそも職員が出勤できない
  • 利用者さんの送迎時の大雨・暴風による転倒

などが考えらえれますね。

 

利用者さんもスタッフもどちらも大切!

這いつくばってでも出社しろっ!と言われるような会社なのなら、ことの真意も含めて上司や周りのスタッフにいろいろと聞いてみてもいいと思います。

そんな不安をスタッフが持たないようにすることもマネジャーの仕事でしょう。

利用者さんもスタッフもどちらも大切!

マネジャーがしっかりと立場を表明していきましょ!

 

さぁ、出勤だ(笑)

スポンサーリンク




The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです