スポンサーリンク
デイサービスで働いている阿部(@yousuke0228)です。
デイサービスでチームとしてうまく行っていないって感じることありませんか?
チームに必要な3つのスキルを覚えておくと、どの部分がネックになっているか確認しやすくなります。
その3つのスキルとは…
- 専門スキル
- 問題解決スキル
- 対人関係スキル
です。
日々悩む管理職の方の思考が少しでも整理できると幸いです。
それではいってみましょう!
目次
チームに必要な3つのスキルはこれだ
- 技術的な専門知識というスキル
- 問題解決や意思決定のスキル
- 対人関係上のスキル
(引用:MBAマネジメントブック)
言われてみるとああそうか…と思う内容ではないですか?
しかし働いている人のほとんどが資格取得者なので、「問題解決能力」や「対人関係能力」にあまり目が向きません。
では1つ1つ考えていきましょう。
技術的な専門職というスキル(デイサービス篇)
デイサービスには医療介護のいろんな専門職がいます。
例えばこんな技術を持つスタッフがいます。
- 介護技術→介護福祉士
- 相談技術→生活相談員(社会福祉士・ケアマネージャー・介護福祉士など)
- 看護技術→看護師
- リハビリ技術→機能訓練指導員(PT・OT・ST・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師など)
これらの技術が必要ですが、国家資格など形として見えやすいものですから判断はしやすいです。
問題解決や意思決定のスキル(デイサービス篇)
問題解決や意思決定をするというと管理者だけがやる仕事だと思っていませんか?
組織のトップだけがリーダーシップを発揮して問題解決・意思決定するわけではありません。
どのスタッフであれ、自分の業務の範疇に対しての問題解決や意思決定をする必要があります。
全ての判断を丸投げにするスタッフ…。
意外と多いと思いますが、そういったスタッフが多ければ業務は円滑に進みませんね。
これは日々の仕事に対する考え方や動き方をしっかりと見ておかないとなかなか判断できません。
対人関係上のスキル(デイサービス篇)
そして対人関係上のスキルは、資格で仕事をしている人が忘れがちな視点。
私も理学療法士という資格を持っているので、自戒を込めて。
専門職の中には、専門技術だけを使って働けばいいと考える方が一定数います。
そういう方が犯す間違いは、白黒で判断して押し付けること。
医療分野においてはリスク管理の質が生死を分けることもありますから意味があります。
ただ専門的な知識をいかに相手に伝えるかという視点を忘れてコミュニケーションを取ろうとしても意味がありません。
利用者さんや他のスタッフにうまく伝えることを忘れてはいけません。
スポンサーリンク
チームがうまくいかないときはこの3つのスキルのバランスを見直そう!
あまりチームがうまく機能していないと思うときには
- 専門スキル
- 問題解決スキル
- 対人関係スキル
チームとしてこの3つのバランスがどうなっているかを評価しておく必要があります。
管理職であれば、チーム全体で考えたときに
- 専門技術だけに興味のあるスタッフばかりになっていないか?
- 問題解決スキルはあるのか?
- 対人関係上スキルに問題はないか?
このあたりを考え直す必要があります。
偏りすぎるスタッフばかりだとうまく補完することができません。
「理学療法士だからリハビリだけやってればいい」
こんな考え方やスタッフはデイサービスではそろそろ不要になります…。
ということで、一緒に働いていくチームには3つの技術がバランスよく揃っている必要があります。
スタッフ1人1人がバランスよくこれらのスキルを持っているわけではないので、チームで相互補完しないといけませんね。
マネジメントに悩んだらこの本をどうぞ!オススメです!
阿部洋輔
最新記事 by 阿部洋輔 (全て見る)
- 介護業界での新しい生活様式実践の前に整理したいこと - 2020年5月28日
- 新しい生活様式の感染防止の3つの基本をデイサービスに当てはめてみた - 2020年5月16日
- 宇宙飛行士選抜試験からマネジャーとしての働き方を学ぶ - 2020年5月2日
- 中学受験はいらない - 2020年5月1日
- HYGGEとLYKKEを参考に自分のライフスタイルを考える - 2020年4月29日
コメントを残す