さあ、ストレングスファインダーを自分の職場で流行らせよう

スポンサーリンク





ストレングスファインダーは戦略的思考能力に偏っている阿部(@yousuke0228)です。

 

職場でストレングスファインダーが流行すると純粋に面白い

最近は職場でこんなことをしていました。

ストレングスファインダー自体は勝間和代さんの著書などで知り、私は2010年頃から通算3回実施しています。

最近は#Meeeラボというサロンで自己理解を深めているのもあり、職場でも純粋に流行らせたいという気持ちがフツフツと湧いてきました。

自分の資質・強みを意識しながら働くとずいぶん調子が良いことが実感としてありましたし、どうせなら管理職もやっている手前、組織運営にも役立てたいなと。

私のストレングスファインダーの結果はこんな感じ。

  1. 学習欲
  2. 内省
  3. 収集心
  4. 最上志向
  5. 分析志向

ですから頭の中で妄想してなんだかんだ考えているのが好きなのです。

 

いわゆるサロンとかだけでやるのも勿体ない(だって職場にいる時間長くないですか?)

せっかく学んでいることもサロンだけで盛り上がっている人にはなりたくない。

職場は1日8時間、週40時間働くわけですから、働きやすい環境を作る努力をしてもいいですね。

せっかく自分が籍をおいている会社があるのならそこでもうまく役立てちゃいましょう。

  • 会社の自分
  • サロンの自分

私は分けるのも面倒くさいのでそんな風に考えてしまいます。

結局オンラインサロンで結果出している人は、会社の内でも異常に目立っているか結果を出していることがほとんどです。

 

ストレングスファインダーで自己開示しあうからチーム運営にプラスになる

職場のスタッフの資質を知りたい・集めたいという私の「学習欲(1位)×収集心(3位)」が発動したともいえます。

とはいえ日々接するスタッフの資質を知れたことはとても良かった。

私自身は、戦略的思考能力に偏りがありますが、実行力や人間関係構築能力の資質をもったスタッフが多いことを知り、戦略的思考能力まっしぐらの自分は職場で生かされていることがわかりました。

頭で考えている人ばっかりだと、タスクが実行されませんからね…。

こういったことに気付けたのは、「内省(2位)×分析思考(5位)」が発動してくれた結果だと思います。

ということで、お互いの資質を共有することは、チームワークを高める一つの手段になります。

職場は1日8時間、週40時間働くわけですから、働きやすい環境があったほうがいいですね!

 

職場でストレングスファインダー配ってみてはどうですか?

1冊2,000円弱ですが、投資効果は抜群です。

 

プレゼンが得意な人は、職場でプレゼンして自分で購入してもらうもよし。

なんか動きたくてしょうがない人は、本をプレゼントしまくるもよし。

 

管理職や現場リーダーの方には本当にオススメの方法です。

会社から経費が落ちても落ちなくてもチャレンジしてチーム運営に活かしましょう!

実際、結構な冊数買ってます(笑)

スポンサーリンク




The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです