沈黙のWebライティングはブロガー必読の書!!

ブログ強化月間の理学療法士ブロガー阿部(@yousuke0228)です。

最近は理学療法士でブログを書いている方が非常に多くいて、すごく心強いですね。

みなさんブログ運営する時に、どうすればアクセス伸びるかなーとか、検索エンジンかかりやすいかなーとかいろいろと悩みませんか?

そんな時にオススメの本を紹介します!

スポンサーリンク


ブログをやっている人の悩みって?

最近始めた方は特に感じると思うのですが、私は

  • そもそもブログに何を書いたらいいんだ・・・。
  • どうやったら、アクセス数をあげられるんだ・・・。

などの悩みがありました。

ここでつまずいて悩んでいる人がいたらこの本がオススメ。

私は惰性で数年間ブログ運営をしていたので、この知識が早くあったらなと後悔しています・・。

私のように理学療法士であれば、体の情報を書いたりすることが多いでしょうか。

でも別に理学療法士だから、理学療法のこと書かなきゃいけないなんて誰も決めていません。

「自分に書けること」で「世の中の役に立つこと」が良いんじゃないでしょうか!

で・・・

ブロガー必読の書「沈黙のWebライティング」

これはインサロでやぎぺーさんから教えてもらったんですが、勝手に公開しちゃいます。

持ってる知識は全部出せ!ってやぎぺーさんも言ってたんで、きっと許してくれるはず・・・?

その名も・・・沈黙のWebライティング。

プロブロガー界隈では有名な本だそうな・・・。

まずサイズがデカイ・・・。

辞書かっ!ってサイズです。

超絶・持ち運びにくいですので、要注意。

内容は200点です。

そこから大事だと思った2点を共有しますっ!

Googleの検索エンジンとの付き合い方

この本の中にも、検索エンジンとの付き合い方が書いてあります。

みなさん・・Yahooの検索エンジンがグーグルの検索エンジンと一緒だって知ってました?

ですから、ひとまずGoogleと仲良くなることから始めないといけません。

Googleが掲げる10の事実っていうのがあるようです。

https://twitter.com/yousuke0228/status/902434654170431488

まあこれは、もう読んでみたら、その通りとしか言いようがないのですが。

ということは、ブログを運営する時にもこういった「基本」を頭に入れておく必要があるんですね。

じゃあ具体的にどうするのよって方はもちろん本を買うべし(笑)

ブログ記事の書き方

ブログ記事にに求められるものとしては・・・
  • 専門性
  • 網羅性
  • 信頼性

と書かれています。

となれば、ただの日記を数百文字程度の書いてもは検索エンジンにはかからないってこと・・・。

わかっちゃいるけど、適当なこと書いちゃう時ありますね・・。困りました・・・。

「専門性・網羅性・信頼性」覚えましょう!!

記事の分量で言えば、やぎぺーさんも最低1000字は書こうって言ってますね。

もちろん日記じゃダメですよ。

そして・・

ただ長けりゃいいってもんじゃないけど、そうなると必然的にいろんな情報が出てきて、網羅性がクリアできる。

一般にアフィリエイトサイトが検索上位にくるものその理由だとか。

色んな視点で記事を書かなきゃいけないってことですね。

まとめ

こんな内容がいっぱい詰まったこの本。

ブログを頑張りたいと思っている方には絶対オススメ。

ぜひ買って読んで活用してみてください!!

スポンサーリンク


The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです