日本の総人口はどうなってますか?〜39道府県で人口減少〜

皆様こんばんは。

理学療法士の阿部洋輔です。

人口問題・・。

39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査:朝日新聞

実は人口減少社会は2008年からとされています。

スクリーンショット 2016-03-22 22.23.34

自分の記憶では2004年あたりだったかと思っていたんですが・・・。

そうしたら、2004年あたりからの数年間はほぼ人口の変動しない「人口静止社会」であったそうな。

まあそのへんのことはいいとして。

 

では、人口が増えている8つの都県はどこかというと・・・・

・沖縄県

・東京

・愛知

・埼玉

・神奈川

・福岡

・滋賀

・千葉

だったそうな。

首都圏ばっかり。

私も東京都民。

東京都の人口は1351万人だそうです。

もう100万都市×13個ですから、本当にインパクトすごいです。

人口減少社会が当たり前なんて認識ではあるのですが、

首都圏は本当に人口が減るどころか増えているということ。

国が進めたい「地域包括ケア」は、全部の自治体に当てはまるわけではないです。

 

東京の人口集中

現在の日本の人口は、1億2711万人。

そのうち東京都に1351万人。(国民の10.6%)

日本の面積38万キロ平方メートル。

東京都の面積2200キロ平方メートル。(国土の0.6%)

国土の0.6%の場所に、国民の10.6%を集めるなんてアンバランス。

日本版CCRCが出てきて、地方への移住を国が後押しなんてのも納得感が出てきました。

国の人口となると完全にマクロ的な視点ではありますが。

そこからどう国が進んでいくか考えるきっかけになりますね!

日々精進です。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです