皆様おはようございます。
理学療法士の阿部洋輔です。
目次
東京ビッグサイトで行われているRE-CARE JAPAN(リハビリ介護産業展2016)に参加してきました
リンク:RE-CARE JAPAN(リハビリ介護産業展2016)
SPORTECと同時開催されており、本日まで開催されています。
リハビリ産業(?)も自費化が進む
関連記事:今後の国の指針!?保険外サービス活用ガイドブックが発表されました。
関連記事:「保険外サービス活用ガイドブック」は保険にどっぷりのセラピストが読むべき!
こういった流れが確実に医療介護業界に入ってきていますので、
どのような形で自費事業を進めて行っているのかというリサーチ目的。
首都圏で自費事業を行っている「脳梗塞リハビリセンター」
リンク:脳梗塞リハビリセンター
脳血管疾患の利用者さんに対して自費のリハビリを提供されています。
2号保険者(40〜64歳)の方や、リハビリの回数(時間)制限があり、まだまだ
リハビリを続けていきたいという方々が利用されているそうです。
リハビリテーション専門職なら気になる自費でのリハビリの話
リハビリテーション専門職は「医師の指示の下」という文言の下
理学療法や作業療法を提供していきます。
セラピストのグレーゾーンについてはいろんな方々が言及されていますが
リンク:日本理学療法士協会「保険適用外の理学療法士活動に関する本会の見解」
今後「予防分野」のように世の中がリハビリテーション専門職に
期待をもってくれるように取り組んでいかないとなりませんね。
逆説的に言えば、このルールが少し変更されるだけで、我々セラピストの働き方や
勤め先が大きく変わる可能性があるということ。
(そしてルールも少し変わるような話も聞こえてきました・・・)
日々精進です。
The following two tabs change content below.
阿部洋輔
デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです
最新記事 by 阿部洋輔 (全て見る)
- 介護業界での新しい生活様式実践の前に整理したいこと - 2020年5月28日
- 新しい生活様式の感染防止の3つの基本をデイサービスに当てはめてみた - 2020年5月16日
- 宇宙飛行士選抜試験からマネジャーとしての働き方を学ぶ - 2020年5月2日
- 中学受験はいらない - 2020年5月1日
- HYGGEとLYKKEを参考に自分のライフスタイルを考える - 2020年4月29日
コメントを残す