皆様おはようございます。
介護業界で働くGLAY好きの理学療法士・阿部(@yousuke0228)です。
完全にプライベートな趣味の記事。
よくブロガーさんたちが2割くらいプライベートっぽいこと書くといいよ的なこと言ってたので、鵜呑みにして書きます。
スポンサーリンク
GLAYのNEW ALBUM 「SUMMERDELICS」届きました!
アルバム発売は7月12日ですが。無事11日中に届きました。
買いましたよ、5CD+3Blu-ray+グッズ(G-DIRECT限定Special Edition)『SUMMERDELICS』
約25000円也。
ということで、開封の儀
段ボールから・・・

そして、こんなのが出てくる。

マトリョーシカか。
まさかの8枚組。
多くの選択肢があると人は選べなくなるというジャムの法則がまさに当てはまります。
8枚から1枚は選べませんって・・・。
GLAY好きの遍歴
GLAYはかれこれ中学校の頃から好きです。
1999年の幕張で行われた20万人ライブも高校1年生の時に参加。
Aのどこぞのブロックだった。(チケットを転売していたら5万円くらいになったそうな・・・)
あの時もファンクラブに入っていました。それから計、何回GLAYのライブには行ったかわかりませんが。
我が家の車にはGLAYのライブDVDが積んであります(笑)
今度の野望は北海道遠征
今まで行ったことのあるライブは首都圏開催。
私が北海道に行ったことがないというただそれだけなのですが、近々北海道遠征をしようと企んでいます。
北海道通の方々に良いポイントをぜひ教えて欲しいと思います。
ということでアルバムの曲はこちら。
SUMMERDELICS 曲目
1.シン・ゾンビ 作詞・作曲:HISASHI
2.微熱Ⓐgirlサマー 作詞・作曲:HISASHI
3.XYZ 作詞・作曲:TAKURO
4.超音速デスティニー 作詞・作曲:HISASHI
5.ロングラン 作詞・作曲:TAKURO
6.the other end of the globe 作詞:TERU&TAKURO、作曲:TERU
7.デストピア 作詞・作曲:HISASHI
8.HEROES 作詞・作曲:TERU
9.SUMMERDELICS 作詞:TAKURO、作曲:JIRO
10.空が青空であるために 作詞・作曲:TERU
11.Scoop 作詞:TAKURO、作曲:JIRO
12.聖者のいない町 作詞・作曲:TAKURO
13.Supernova Express 2017 作詞・作曲:TAKURO
14.lifetime 作詞・作曲:JIRO
さてと既存で知っている曲も多いわけですが、しっかりと聞いていきます。
8枚全部聞いて、見ますよ。
理学療法士でGLAY好きを公言する方がいましたら、連絡ください(笑)
スポンサーリンク
阿部洋輔
最新記事 by 阿部洋輔 (全て見る)
- 介護業界での新しい生活様式実践の前に整理したいこと - 2020年5月28日
- 新しい生活様式の感染防止の3つの基本をデイサービスに当てはめてみた - 2020年5月16日
- 宇宙飛行士選抜試験からマネジャーとしての働き方を学ぶ - 2020年5月2日
- 中学受験はいらない - 2020年5月1日
- HYGGEとLYKKEを参考に自分のライフスタイルを考える - 2020年4月29日
コメントを残す