未来の年表 人口減少日本でこれから起きることby河合雅司を読んで〜医療介護業界で働く人に知ってほしい真実〜

介護業界で働く理学療法士の阿部(@yousuke0228)です。

医療介護業界で叫ばれるのは2025年問題。

地域包括ケアシステムという言葉も徐々に浸透してきたでしょうか…。

ただ次のポイントは2042年。この年まで、高齢者人口の増加が続くと言われています。

楽観的に考えるにも悲観的に考えるにも、未来予測を見ておく必要があります。

スポンサーリンク


未来の年表 人口減少日本でこれから起きることby 河合雅司 を読んだ

 

目次

第1部 人口減少カレンダー

第2部 日本を救う10の処方箋ー次世代のために、いま取り組むこと

【戦略的に縮む】

【豊かさを維持する】

【脱・東京一極集中】

【少子化対策】

 

人口減少カレンダーで気になるポイント

2020年 女性の半数が50歳越え

2024年 全国民の3人に1人が65歳以上

2025年 ついに東京都も人口減少へ

2026年 認知症患者が700万人規模に

2033年 3戸に1戸が空き家に

2040年 自治体の半数が消滅

2042年 高齢者人口がピークを迎える

びっくりするほど良い話がありません・・・。

日本の総人口はどうなってますか?〜39道府県で人口減少〜

悲観的になり、めげそうです。

しかし悩みというのは課題が複数絡まっている状態のことですから、ちゃんと一つずつ確認していけば、酷いことにはならないはず。

まずはこの本を読んで現状把握をしておきましょう。

2025年で全て終わり的な雰囲気が出ている医療介護業界ですが、2042年までは高齢者人口は増え続けます・・。

お忘れなく!

 

理学療法士の課題たち・・・

 

日本を救う処方箋!

高齢者を減らす

出ました。高齢者の定義変更。

何歳から?新しい高齢者の定義とは?〜准高齢者・高齢者・超高齢者〜

これ自体にどんな意味があるのかと疑問を持ってしまいますが、社会保障制度と絡ませれば、財源の抑制にも一役買いそうです。

私の子供世代の頃には高齢者は85歳からとかになって一生高齢者になれないかも・・・。

 

24時間社会からの脱却

やっぱり全部が24時間営業は無理ゲーです。

最近は最寄り駅のモスバーガーの営業時間が午前1時までだったのが、午後11時までに変更されていました。

もう夜中になったら従業員もお客さんも家に帰れってことですよね・・・(笑)

今後はこの流れが加速していきますよね。

実際24時間営業でなくなるのなら、それはそれで対応しますって。

全部が郵便局感覚でやれば問題ない。

AmazonだってPrimeだけどあえてゆっくり配送ボタンを作ってもらって構いません。

その覚悟は私にはあります(揺らぎそうだけどwww)

 

中高年の地方移住推進

日本版CCRC(Continuing Care Retirement Community)がこれです。

アメリカの大学連携型CCRCがお手本。

リタイアしたあとの比較的元気なうちに都会から移住して、大学でキャンパスライフを楽しみ、体が弱って介護が必要になったら、直結の介護施設で最期まで暮らせる地域共同体。

そんなアメリカの成功事例を日本式に。

私は結構移住したい願望がある(デュアルライフ願望あり)ので、そんな法整備がされてくると嬉しい限り。

 

まとめ:あまり近視眼的にならず俯瞰しよう!

地域包括ケアシステムという言葉をNHKやテレビでも聞くようになりどのくらい経ったでしょうか。

なかなか今でもシステム自体はうまくいっているとはいえない状況です。

真似する国もありませんし、課題先進国と言われる日本が解決しないといけない問題のようです。

ただ、2025年まではあと8年ですが、8年経つと社会がガラッと変わるわけでもないんです。

そして日本の課題は次から次にやってきます。

(人口減少カレンダーをみれば、一目瞭然。)

私は2025年に41歳・・。2042年には、58歳(まだ高齢者になってない・・・)。

ということで、一億総活躍時代というか、生涯現役なことを考えてもこれらの問題から目をそらすわけにもいかない世代なのです・・・。

確か理学療法士さんたちの平均年齢は32歳くらいだったと思いますので、この問題と無関係には生きられません。

まずは今後50年くらいのスパンで俯瞰するためにこの本を読んで、直近の働き方なり考え方を修正していきましょう!!

一番怖いのはゆでガエルです。

スポンサーリンク


The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです