紹介状なしで大病院受診すると5000円かかります〜特定機能病院・500床以上の病院が対象!〜

皆様おはようございます。

理学療法士の阿部洋輔です。

スクリーンショット 2016-02-11 4.31.23

ついに発表・・・

昨日、中医協から診療報酬の個別単位が発表されました。

資料はこちら→リンク:個別改定項目について

世の中的な診療報酬改定での話題

昨晩のNHKのニュース・今朝の新聞などを見ていましても、もっぱら診療報酬は大きな話題。

高齢者が増えている状態では、体のこと、病院のことはとても大事な話題ですよね。

特に、大病院への紹介状なしでの受診に5000円かかるということが結構な話題。

「紹介状なしの大病院受診時の定額負担の導入」

これは資料のP160。

資料はこちら→リンク:個別改定項目について

第2 具体的な内容

1.「保険医療機関及び保険医療養担当規則」等を改正し、特定機能病院及び一般病床 500 床以上の地域医療支援病院については、現行の選定療養に加え、定額の徴収を責務とする。

2.定額負担は、徴収する金額の最低金額として設定するとともに、初診については 5,000 円(歯科は 3,000 円)、再診については 2,500 円(歯 科は 1,500 円)とする。

3.現行制度と同様に、緊急その他やむを得ない事情がある場合について は、定額負担を求めないこととする。その他、定額負担を求めなくて良い場合を定める。

(資料より引用)

そして特定機能病院とは?

病院であって、次に掲げる要件に該当するものは、厚生労働大臣の承認を得て特定機能病院と称することができる。

1.高度の医療を提供する能力を有すること。

2.高度の医療技術の開発及び評価を行う能力を有すること。

3.高度の医療に関する研修を行わせる能力を有すること。

4.その診療科名中に、厚生労働省令の定めるところにより、厚生労働省令で定める診療科名を有すること。

5.厚生労働省令で定める数以上の患者を入院させるための施設を有すること。

6.その有する人員が第二十二条の二の規定に基づく厚生労働省令で定める要件に適合するものであること。

などなど(wikiより)

要するに、高度な医療を提供する病院。

調べてみると大学附属病院が多いようです。

ぜひ皆様のお近くの病院も調べてみてください。

全国の特定機能病院→リンク

東京都港区において考えると・・・

・東京慈恵会医科大学附属病院(特定機能病院) 1026床

・東京都済生会中央病院 535床

・国際医療福祉大学附属三田病院 291床

・北里大学北里研究所病院 329床

定額負担の対象となる特定機能病院や500床以上をチェックすると、慈恵医大病院や済生会中央病院が対象になると思われます。

外来の待ち時間が非常に長くて大変なようだという話も聞きますので、その時間の是正にも繋がって欲しいですね。

どんどん変化がやってきますので、情報もチェックしつつ、医療を受ける立場としても意識して情報を取っていきます!

The following two tabs change content below.

阿部洋輔

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

デイサービス管理者の理学療法士/保健医療学修士/介護業界10年/介護業界で働く施設のマネジャーやリーダー、介護が必要な家族を持つ方に向けて情報を発信しています/みんなの介護「介護の教科書」コラム執筆しています/2人の娘の父/詳細なプロフィールはこちらです